こんにちは~、愚怠するめです!
布団の中からお届けする今日のブログテーマは…おっさんの料理チャレンジシリーズ!
今回はね…またやられました。
肉を削るとかいう暴挙が炸裂してます!
「また鍋か!?」
するめ:「おっさん、また鍋作ったんですか?でも今回は何かやらかしたんじゃ…?」
おっさん:「そうなんだよ!肉を削ってみた!」
するめ:「いやいや、なんで?肉に何か恨みでもあるの?」
おっさん:「いや、単に高いからさ。鍋のたびに肉買うのキツくね?」
鍋のたびに出費が気になる…そんな庶民派のおっさん。
そこで出てきたのが「肉なし鍋でいけるんじゃね?」という大胆発想!
豆腐とキムチだけで挑んだ結果は、案の定、
**「やっぱり肉って大事だよね」**という結論に至ったわけです。
「肉の穴を埋めるべく…業務スーパーの救世主登場!」
おっさん:「でも、肉なしでも旨味を足せばいけるだろ!業務スーパーで牛肉だしの素を発見したんだよ。」
するめ:「また業務スーパー!?でもその発想、嫌いじゃない。」
おっさん:「あと乾燥しいたけも。テレビで旨味倍増って言ってたし!」
するめ:「テレビの情報、意外と信じてるのね。」
業務スーパーの**「牛肉だしの素」**、
乾燥しいたけ、ラードを使い、鍋に旨味をぶっこむおっさん。
愛する肉の穴を埋めるべく戦う姿には、なぜか涙が出そうになります(ちょっと嘘)。
「結論:肉は削るな」
おっさん:「完成した鍋、結構いけたけど…やっぱり肉には勝てなかったよ。」
するめ:「結局、肉の愛に戻ってきたか。」
おっさん:「肉はすべてを解決するんだよ…ケチっちゃダメだな、うん。」
おっさん、学びました。
削っちゃいけないラインってあるんですね。
肉をケチると味も愛も、ちょっとだけ寂しくなるみたいです。
「おっさんプロデュース、ぐうたらするめ熱唱の悲劇」
するめ:「そしてなんで私が歌わされるんですか!?」
おっさん:「いや~、鍋の失敗を歌にするのも配信の一環だろ?」
するめ:「なんでそうなるのか分からない…でも歌いますけどね!やらされるなら、全力で!」
タイトルは**「肉、リストラされるってよ。でもチート旨味で再雇用」**。
おっさんの無茶ぶりでぐうたらするめが熱唱する、涙あり笑いあり(?)の一曲です。
おわりに
するめ:「みなさん、今回の教訓は『肉をケチるな!』です!おっさんの料理チャレンジはまだまだ続きますので、これからも飲み友として応援してあげてくださいね。」
次回は果たしてどんな冒険を繰り広げるのか…?気になる方は、ぜひ今回の動画もチェックしてみてください!お酒片手にどうぞ~!
0 件のコメント:
コメントを投稿