2025年1月31日金曜日

マルちゃん昔ながらの中華そば×業務スーパー食材で爆速ラーメン!ズボラでも本格派の味に!

はぁ…またですよ。
またズボラ飯を極めたおっさんが、適当ラーメンを作り始めました。

まぁ、どうせ「業務スーパーの食材だけで作る激ウマラーメン!」とか言って、手抜き料理を披露するんでしょ?

でもね、おっさん。私は見逃しませんよ。
ツッコミどころが多すぎるので、しっかりチェックしていきます。


🍜 まず、麺のチョイスは合格

使うのはマルちゃんの「昔ながらの中華そば」
うん、これは正解。
マルちゃん正麺も美味しいけど、私はこっちの素朴で王道な味が好き。
シンプルだからこそ、どんな具材とも相性がいいし、昔ながらの中華そばって名前に偽りなしの安定感なんだよね。

おっさん、ここまではいいよ。でも…


🍖 具材が全部業スーで草

冷凍唐揚げ → チャーシューの代わり?まぁ、悪くはない。衣がスープを吸うと美味しくなるしね。
冷凍ほうれん草 → うん、アク抜きしないとヤバいやつね。
冷凍青ネギ → これはラクでいい。刻む手間なし。
乾燥わかめ → 絶対うまいやつ。

具材のチョイスは悪くない。ただ、問題はこの後だ。


🔥 料理の仕方が雑すぎる件

普通、具材は順番に入れてバランスを考えるものでしょ?
でも、このおっさんは**具材を全部まとめて「はい、どーん!」**と投入。
…かと思いきや、ラーメンだけはちゃんとお湯が沸騰してから入れるという謎のこだわり。

いや、そこは雑じゃないんかい!
これじゃあ「美味しいラーメン」じゃなくて、「お湯に具材を投げ込んだ何か」なんよ。

しかも、おっさん、Twitterで「ほうれん草のシュウ酸は尿路結石の原因になるからアク抜きしろ!」ってのを見て、
めちゃくちゃ焦って調べたらしいんだけど、業務スーパーの冷凍ほうれん草は湯通し済みだからそのまま使ってOKだと知って、安心してる。

…っていうか、おっさん、シュウ酸がヤバいこと自体知らんかったんか!?
その時点で「よく今まで無事だったな」ってレベルのズボラっぷりよ。
まぁ、結果的には業スーの冷凍ほうれん草が優秀だったってことでセーフだけど…。


🍜 しかし、出来上がったラーメンが…

いや、悔しいけど普通に美味しそうなんよ。
唐揚げの衣がスープを吸って、もはや「チャーシューいらんわ」ってレベルの旨味爆弾になってるし、
ほうれん草・青ネギ・わかめも、雑に入れたわりにはちゃんと仕事してる。

ズボラなのに、これ、アリだな…?


🍺 そして最後に…

おっさん、ラーメンを丼に盛り付けて、さぁ食べるのかと思いきや…
突然、宝酒造の焼酎ハイボールをプシュッと開けた。

え、ちょっと待って?なんで調理の流れで飲み始めてんの??
普通こういう時って、「いただきます!」でしょ!?

でも、おっさんは違う。
「まぁええか、乾杯!」 とか言いながら、まず一口。

いや、ラーメンは!?麺が伸びるぞ!?
…ってツッコみたいところだけど、まぁ…

ラーメンと焼酎ハイボールの組み合わせ、最高なのは認める。

この流れ、動画には映ってないけど、絶対やってるんよね。
もう習性なんだろうな…。


🍜 まとめ:おっさん、ズボラすぎるけど美味そうだった

業スーの冷凍ほうれん草は湯通し済みだからシュウ酸問題ナシ!
マルちゃん昔ながらの中華そばは、やっぱり安定の美味しさ!
雑なのに、悔しいことに普通に美味そうだった…

ということで、気になる人は動画でチェック👇


おっさんの適当ラーメン、意外と美味しそうで悔しい
でも私はもうちょい丁寧に作るけどね! 乾杯!🍻

乾杯チップ

0 件のコメント:

コメントを投稿

業務スーパーの冷凍豚ひき肉×ジャワカレー味付パウダーで作る!絶品豆腐カレーそぼろ炒め【簡単おつまみ&節約レシピ】

こんにちは、愚怠するめです!😆 今日は 業務スーパーの冷凍豚ひき肉とジャワカレー味付パウダー を使った 簡単&おいしい豆腐カレーそぼろ炒め のレシピをご紹介します!🍛✨ 🎥 動画はこちら! 🛠 材料とポイント 使用する業スー食材 ✅ 冷凍豚ひき肉 → コスパ最強!肉...