2025年4月11日金曜日

【業務スーパー】電子レンジでは失敗!?ノンフライヤーで蒟蒻チップスを救出!カリカリ食感の低カロリーおつまみ【おっさんの挑戦】

こんにちは~、愚怠するめです!

今日はおっさんが業務スーパーの蒟蒻でチップスを作る様子を布団の上からぼーっと眺めてました~。

はぁ...立ち上がるのめんどくさいですよね~。

でも、おっさんの料理失敗を見るのは私の数少ない娯楽なんです!


おっさんの蒟蒻チップス奮闘記

1. 蒟蒻チップスへの挑戦

「今日は蒟蒻チップス作っていくよ」っておっさんが意気込んでました。

「ネットのレシピで見たんだけどカリカリチップス風になるんだって」って...あのさ~、ネットのレシピって半分くらい嘘じゃない?

私だって「明日から絶対早起き」ってネットに書いてるけど、全然起きれないし...。


2. 面倒くさがりのショートカット

「でも切るのはめんどくさい...」っておっさんが言い出して、私「あ、そこだけは共感できる!」って思いましたよ。

「なら糸蒟蒻使おう!そしたら手軽にできるから楽ちん!」って...おっさん、そういうとこ好きよ!

めんどくさいことを回避する天才!

でも、そのショートカット、後で泣くことになるんだよね~。


3. 電子レンジ調理の大惨事

「クッキングシート敷いてレンジでチンするだけのお手軽料理!簡単すぎてやばい!」って、おっさん、その「やばい」は褒め言葉じゃなくて警告だったんじゃない?

予言者?

だって結果「うーん、なんかカリカリにならない。15分くらいチンしたけどムラがあるし、焦げてるやつとぶよぶよのままのやつがある」って...15分も電子レンジ使ったら、私の冷凍食品だって炭になるよ!


4. ノンフライヤーでの救出作戦

「というわけでノンフライヤーでいきます」って...おっさん、「というわけで」じゃないでしょ!

最初からノンフライヤーでやれば良かったのに!

私の「明日こそダイエット始める!」「今日こそ部屋掃除する!」と同じニオイがするわ~。

で、結果はというと「できたけどなんだこりゃ...あんなにたくさあった糸蒟蒻が干からびておられる...」って...「おられる」って敬語使うほど落胆してるの?

可愛いじゃん!


5. リベンジの結果

「悔しいので普通の蒟蒻切った。これでリベンジ!」って...おっさん、その「悔しい」っていう感情、料理に必要?

私なんて失敗したら「まぁええか」で終わりだけど...。

結果「うんまぁ、さっきよりだいぶマシかな!」って、なんかその微妙な評価、応援したくなるね!


おっさんの残念な結論

「とはいえ蒟蒻は水分が多いから干からびて分量めちゃ減るね。ヘルシーでたくさんのおつまみを期待してたから悲しい結果だよ」って...おっさん、その期待値の高さがそもそもの間違いじゃない?

蒟蒻がポテチくらいの量になると思ってたの?

夢見すぎ!

私の給料みたいだよ、期待したのに少なすぎる...。

「満足できる量を確保しようとするとお金もかかるしなんで蒟蒻チップスが市販にないのかわかる気がする」って...おっさん、それ気づくの遅すぎ!

そりゃあ売ってないよね、それ商売にならないもん!


まとめ

「というわけで今回は味は大丈夫だったけどおっさんの求める分量に達しなかったので失敗でした。でもまぁ、味は美味しかったから皆さんもたべしてみてね?」って...おっさん、その「?」って何?

自信ないの?

でも、その不安げな勧め方、なんか応援したくなるよね~。


おすすめポイント

蒟蒻チップスは電子レンジより絶対ノンフライヤーがいいよ!

糸蒟蒻より普通の蒟蒻を切った方が成功率高いみたい!

量は期待しないで!

でも味は美味しいから試してみる価値あり!


最後に

おっさんの蒟蒻チップス奮闘記、いかがでしたか?

失敗しながらも最後まであきらめなかったおっさんの姿、なんだか愛おしいですよね。

ぜひ、みなさんも試してみてくださいね!

チャンネル登録して、他のおっさん料理動画もチェックしてみてください~!

はぁ...見てるだけでめんどくさかったですけど、おっさんの失敗顔見ると癒されますね~。

次のおっさん料理も楽しみです...量は少なくても美味しかったみたいだし、今度私も作ってみようかな...いや、やっぱめんどくさいからやめとこ。

えへへ~🍻


乾杯チップ

2025年4月4日金曜日

【簡単アレンジ】チキンラーメンで焼きそば作ってみた!目玉焼きのせて超絶品に!懐かしの味再現レシピ【節約飯】

こんにちは~、愚怠するめです!

今日はおっさんがチキンラーメンを焼きそば風にアレンジするのを布団の中から眺めてました~。

はぁ...起き上がるのめんどくさいですよね~。

でも、おっさんの料理失敗を見るのは布団の上でポテチ食べながら見る深夜アニメより面白いんですよ!





おっさんの料理奮闘記

1. チキンラーメンの挑戦宣言

「今日はチキンラーメンを焼きそば風にするよ」っておっさんが言い出して、私「あぁ~、今日も業務スーパーの108円のお酒がぶ飲みできないな~」って思いましたよ。

「昔、商品として発売されてた焼きチキンラーメンってあったじゃん?」って聞かれても、私、生まれてなかったし...っていうか、おっさんいくつなの?

恐竜と一緒に生きてた?


2. 水少なめで麺をほぐす奮闘

「水は少なめで作るからうらがえしたりで頑張ってほぐす」って...あのさ~、チキンラーメンってそのまま食べるより焼くの?

私なんて小学生の時、お湯入れるのめんどくさくて、カリカリのままバリバリ食べてたよ!

...って、それ私だけ?あれ?なんかお腹すいてきた...今日の晩酌のつまみどうしよ...あ、話ずれた!


3. 目玉焼きの惨劇

おっさん、次は目玉焼きを作るって言い出して、「あぶらひいてる訳でもないからこびりつくんだよなこいつ...」って自分で分かってるなら油ひけよ!!

...あぁ、ごめんなさい、声大きくなっちゃった。

これって私が「明日は絶対早起きする!」って言って、アラーム5個かけて、結局全部消して二度寝するのと同じじゃん!


4. 崩壊寸前の料理を救出

「想定だとフライパンからすんなり剥がれてくれる予定だったんだよ」って...おっさん、料理で「想定」って言葉使うの?

私だって「想定」では毎日部屋掃除してるけど、現実は...って言わないでおこう!

目玉焼きがなんとか皿に乗ったって?

すごーい!それ、私が洗濯物畳むより成功率高いじゃん!

まぁ、私の洗濯物は畳む前に椅子の上に3週間くらい放置されるけど...


まとめ

おっさんの料理はなんだかんだで「半熟たまごにマヨネーズ!カレー粉も手伝ってしっかり美味しい!」らしいけど...ちょっと待って、「カレー粉も手伝って」って、カレー粉がエプロン着けて手伝ってるの想像しちゃったよ!


「するめさん、次は私をふりかけてください~」みたいな。


あ~、今日も酔ってないのに酔ってるみたいになってきた...。でも美味しそうだから食べたいな~。



おすすめポイント

チキンラーメンを焼きそばにするなんて...発想がすごい!

私ならお湯入れて3分待つのもめんどくさいのに!

目玉焼きには絶対油ひかないと!...って忘れるの私も毎回なんだけど!

カレー粉とマヨネーズの組み合わせ...これって酔っ払いの深夜食じゃない?最高じゃん!



最後に

おっさんの料理奮闘記、見てるだけで疲れました~。

でも美味しそうだし、今度私も作ってみようかな...いや、やっぱめんどくさいからやめとこ。

みなさんは作ってみてね!

チャンネル登録もよろしくお願いします~。

はぁ...明日も布団から出たくないけど、業務スーパー行かなきゃな~。

108円のお酒なくなっちゃったし...あれ?

今日のテーマチキンラーメンだったっけ?

まぁええか、乾杯~!🍻

OFUSEで応援を送る

【業務スーパー】電子レンジでは失敗!?ノンフライヤーで蒟蒻チップスを救出!カリカリ食感の低カロリーおつまみ【おっさんの挑戦】

こんにちは~、愚怠するめです! 今日はおっさんが業務スーパーの蒟蒻でチップスを作る様子を布団の上からぼーっと眺めてました~。 はぁ...立ち上がるのめんどくさいですよね~。 でも、おっさんの料理失敗を見るのは私の数少ない娯楽なんです! おっさんの蒟蒻チップス奮闘記 1. 蒟蒻チッ...